BCPガイドライン掲載のお知らせ
東日本大震災、タイの洪水、電力問題等を契機に災害時におけるリスクへの対応が強化されております。
企業単体での事業継続の取組みとともに、サプライチェーンの視点からの事業継続計画(BCP)の策定が求められており、既に自動車メーカーでは、取引のある部品メーカーに対して具体的なBCPの策定を求めております。
このようなことから、日本自動車部品工業会では総務委員会CSR推進研究会が中心となって、
日本政策投資銀行、日本経済研究所と連携し、会員企業のBCP取組みの支援活動の一環として、自動車部品業界の特徴を織り込んだ「BCPガイドライン」を取りまとめました。
会員企業の皆様には、「BCPガイドライン」をご送付させて頂きましたが、貴社におけるBCPの策定や見直しを行う際の参考資料としてご活用頂くとともに、取引先でのBCPの取組みにもご活用頂きたく、よろしくお願い申し上げます。
BCPガイドライン
▼BCPガイドライン [ PDF 2.03MB ]
[申込要領]
■会員企業の皆様
纏まった部数の入手を希望される場合は別添によりお申込み下さい。
なお、印刷費実費程度を頂戴しておりますので、ご理解をお願い致します。
※最低10冊以上、10冊単位(2,000円/10冊)でのお申込み、送料は着払いとさせて頂いております。
請求書を添付の上、冊子をお送り申し上げます。
【会員企業用】BCPガイドライン冊子申込書 [ Word 60.5KB ]
■会員企業以外の皆様
製作費実費程度(1,000円/1冊)、送料は実費でご提供させて頂いております。
入手をご希望の場合は、申込書によりお申込み願います。
請求書を添付の上、冊子をお送り申し上げます。
【非会員企業用】BCPガイドライン冊子申込書 [ Word 60.5KB ]
[申込及び問合せ先]
一般社団法人日本自動車部品工業会(担当者:尾関、持丸、内田)あて
(TEL) 03-3445-4214 (FAX) 03-3447-5372
(E-mail)(尾関)ozeki@japia.or.jp