【正会員限定】団体国内PL保険/団体海外PL保険
本制度は会員企業のPL対策をバックアップすることを目的として、一般社団法人日本自動車部品工業会が保険契約者となり三井住友海上火災保険株式会社を幹事会社とする引受保険会社との間で、国内/海外PL保...
リコール 2019/04/26(金) 17:26【正会員限定】団体リコール保険
当会では、正会員企業向けに、リコールリスクに備える保険として「団体リコール保険制度」をご用意しております。 本制度は、補償の対象をリコールの他、改善対策、サービスキャンペーンまで拡大しています。 ま...
サイバーセキュリティ 2021/01/20(水) 19:38【正会員限定】団体サイバー保険
当会では、サイバーセキュリティ事故や情報漏洩に起因して発生する損害に対応するために、「団体サイバー保険制度」を導入しております。本制度は、団体というスケールメリットを活かした割安な保険水準を設定...
GLTD 2023/01/06(金) 11:43【正会員限定】団体⻑期障害所得補償保険【GLTD】
当会では、メンタルヘルスの不調を含む、病気やケガで長期間働けなくなった場合の収入の減少を補償する保険として、「団体長期障害所得補償保険【GLTD】」を運用しております。本制度は、従業員全員を補償...
環境 2025/01/30(木) 16:08《CN支援ツール》これで実践CN活動リスト(第4版)
環境 説明会・勉強会 2023/02/21(火) 14:37【CNセミナー】 講演会および省エネ事例勉強会
【CNセミナー】 講演会および省エネ事例・スコープ3勉強会 開催案内 日本自動車部品工業会では、「2050年カーボンニュートラル(CN)達成に向け、自動車業界の一員として全力でチャレンジする」との方...
環境 2019/05/14(火) 10:26環境自主行動計画
第9次環境自主行動計画(改定版)を公開しました! JAPIAでは、従来から環境問題への対応を重点課題としてとらえ、地球にやさしい環境作りを推進するために1996年12月に環境自主行動計画を定め、会...
環境 調査 2021/09/16(木) 15:56【依頼】2024年度「副産物(産業廃棄物・有価発生物)発生状況調査」
2024年度「副産物(産業廃棄物・有価発生物)発生状況調査」 ご協力のお願い 今年度も経団連「循環型社会形成自主行動計画」フォローアップ調査に参加します。 当工業会では「 第9次環境自主行動計画 」で20...
環境 調査 2022/07/22(金) 11:42【依頼】2024年度「省エネ対策及びエネルギー使用実績に関する調査」
2024年度「省エネ対策及びエネルギー使用実績に関する調査」 ご協力のお願い JAPIAでは、2022年4月公開の 第9次「環境自主行動計画」改定版 にて、2030年のCO2排出量について "2...
環境 調査 2021/06/29(火) 11:38【依頼】2024年度「省エネ対策事例」(環境保全に関する事例)
2024年度「省エネ対策事例」(環境保全に関する事例)ご協力のお願い 今年度も「第9次 環境自主行動計画 (改定版) 」達成に向けた活動の一環として、省エネ対策事例集を発行し、会員企業の環境取り組みへ...
環境 調査 2021/09/06(月) 16:30【依頼】2024年度「揮発性有機化合物(VOC)排出抑制のための自主行動計画フォローアップ調査」
2024年度「揮発性有機化合物(VOC)排出抑制のための自主行動計画フォローアップ調査」 ご協力のお願い 今年度も「VOC排出抑制のための自主行動計画フォローアップ調査」を実施し、その結果を基に経済...
環境 2019/05/14(火) 13:45JAPIA環境情報誌
JAPIA環境情報誌「Activity of Environmental Management Committee」 JAPIA 環境対応委員会の関連活動をご紹介しています。 ご一読いただき、ご理解を深めてい...
環境 2020/03/05(木) 16:00JAPIA統一データシート ver.4.21
【お知らせ】 ◆JAPIA物質調査変更説明会資料及びQ&A集を掲載しました(2025/1/21) new 2024/11/21に開催した「JAPIA物質調査変更説明会」資料を掲載します。 こちら...
中日本支部会員限定 募集中 2025/02/03(月) 10:03【正会員限定】3/21 川崎重工業(株) 航空宇宙システムカンパニー 見学会
【会員限定】 さて、中小企業部会優良企業工場見学会として 「川崎重工業株式会社 航空宇宙システムカンパニー」の見学会を企画いたしました。 ここでは、練習機、哨戒機、輸送機、戦闘機、ヘリコプター、飛しょ...
講演会 会員限定 2025/01/31(金) 15:44【募集中】講演会(JAPIA会員限定):株式会社EVモーターズ・ジャパン『商用EVを軸にしたゼロエミッション社会実現に向けて』
今年度10 回目の講演会は「電動化」をテーマとして開催いたします。 今回は、商用EV 車を軸に、モビリティの電動化を推進し、ゼロエミッション社会実現に 向けたビジネスを展開する株式会社EV モーターズ・ジ...
お知らせ 2025/01/31(金) 16:192023年度自動車部品出荷動向調査結果を掲載しました
会員限定 2025/01/30(木) 16:05《CN支援ツール》これで実践CN活動リスト(第4版)
会員限定 募集中 2025/01/30(木) 11:37【正会員限定】DE部会講演会「AIを活かしたデジタルエンジニアリング最新動向」~ 設計・開発領域を対象に、AI活用を含めた新たなエンジニアリングのカタチをご紹介 ~
環境 2019/05/14(火) 14:08JAPIA LCI算出/製品環境指標ガイドライン
JAPIA LCI算出ガイドライン 第2版 昨今、国内外での他業界で広がりつつあるカーボンフットプリント、スコープ3などへの対応が自動車業界でも見られ、OEMのサプライチェーンの一部である部工会会員会...
【中日本支部】 2019/05/08(水) 19:28中日本支部の紹介文
中日本支部は、東海3県を中心として、静岡県の天竜川以西、北陸地区の富山県、石川県、福井県などの地域に所在する自動車部品製造メーカーの会員企業で構成されています。 本部ならびに各支部との連携をはかり...
部工会について 2019/02/15(金) 20:20概要
一般社団法人日本自動車部品工業会(部工会)は、1969年(昭和44年)8月に前身である自動車部品工業会をより公益性の高い社団法人として改組し発足した業界団体です。今や部工会会員企業の自動車部品出...
東日本支部について 2019/05/15(水) 13:33組織
令和6年度 東日本支部組織 【運営委員会】 支部長 美野哲司 (プレス工業㈱ 取締役会長) 副支部長 石川伸一郎 (石川ガスケット㈱ 取締役社長) 副支部長 正田敦郎 (しげる工...
東日本支部について 2019/05/15(水) 13:36運営委員
東日本支部運営委員会社 37社 役職 会社名 役職 氏名 支部長 プレス工業株式会社 代表取締役会長 美野哲司 副支...
東日本支部について 2019/05/15(水) 13:40活動
令和6年度 東日本支部事業計画 〇基本方針 工業会事業計画に定められた方針に沿って、本部及び各支部と連携しつつ、 支部会員の相互交流と情報交換の機会を設けるとともに、 会員のニーズを踏まえた講演会、工場...
東日本支部について 2019/05/15(水) 13:29アクセス
<所在地> 東京都港区高輪1-16-15 自動車部品会館5階 電話:03-3445-4211 <最寄駅> 地下鉄南北線・都営三田線 白金高輪駅下車1番出口より徒歩2分
環境 2019/05/14(火) 14:17BPRに関する自動車業界ガイドライン(AIG-BPR)
殺生物性製品規則(BPR) に関する自動車業界ガイドライン (AIG-BPR) [PDF 4.0MB ] 問合せ先: 一般社団法人 日本自動車工業会(JAMA)
English 2019/03/22(金) 12:01Who we are
English 2019/04/22(月) 11:22About us
The Japan Auto Parts Industries Association (JAPIA)was founded in August 1969 as a “public interest incorp...
会員企業 2019/03/23(土) 19:47アート金属工業(株)
English 2019/04/22(月) 11:22Organization
The functions and roles of the major 4 committees are as follows: ◆ Organizational Affairs Committee Research and s...
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)アーレスティ
English 2020/09/03(木) 19:52Overview of major committees
comig
会員企業 2019/03/23(土) 19:47アイコクアルファ(株)
English 2019/04/22(月) 11:23Services
English 2019/04/22(月) 11:22Executive board
Chairman Mr. Noritada Okano, Chairman, Riken Corporation Vice Chairman Mr. Masahiro Otake, Chairman & CEO, K...
会員企業 2019/03/23(土) 19:47愛三工業(株)
English 2019/04/26(金) 18:56Access map
あああああ
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)アイシン福井
English 2019/05/10(金) 19:38Privacy policy
Coming soon
会員企業 2019/03/23(土) 19:47アイシン化工(株)
English 2019/05/10(金) 19:39Member companies
As of February 1, 2023 Adient plc. ADVICS CO., LTD. Ahresty Corporation AICHI HIKA...
会員企業 2019/03/23(土) 19:47アイシン機工(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47アイシン軽金属(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)アイシン
English 2019/04/22(月) 11:24Researches
Research on overseas operations by JAPIA member companies Research on the settlement of account of JAPIA member co...
English 2019/05/10(金) 17:50Research on the domestic production of the member companies
Reserch
会員企業 2019/03/23(土) 19:47アイシン高丘(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47愛知皮革工業(株)
English 2019/05/10(金) 18:30Research on overseas operations by member companies
会員企業 2019/03/23(土) 19:47愛同工業(株)
English 2019/05/10(金) 18:32Research on the settlement of account by member companies
会員企業 2019/03/23(土) 19:47IPF(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47曙ブレーキ工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)青木製作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)青山製作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)浅川製作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)浅野歯車工作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47旭鉄工(株)
English 2020/08/27(木) 20:24Activities
coming
会員企業 2019/03/23(土) 19:47朝日電装(株)
English 2021/11/24(水) 14:52Statistics
The Intellectual Property Rights sub committee of JAPIA was founded in July 2002 with the aim of responding as a indu...
English 2019/03/22(金) 12:02IPR
The Intellectual Property Rights sub committee of JAPIA was founded in July 2002 with the aim of responding as a indu...
English 2020/08/27(木) 19:37What IPR is
coming
会員企業 2019/03/23(土) 19:47芦森工業(株)
会員企業 2024/03/28(木) 17:21アスエネ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)アスクテクニカ
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)アステア
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ニューウェルブランズ・ジャパン(同)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47アディエント(同)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)アドヴィックス
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)荒井製作所
English 2020/08/27(木) 18:02Trade relations
Response to FTA/EPA
会員企業 2019/03/23(土) 19:47アルプスアルパイン(株)
English 2020/08/27(木) 20:37Response to FTA/EPA
coming
会員企業 2019/03/23(土) 19:47淡路パッキン(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)デンソーエレクトロニクス
会員企業 2019/03/23(土) 19:47イーグル工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)飯塚製作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)イクヨ
会員企業 2019/03/23(土) 19:47石川ガスケット(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ペンストン
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)一井
会員企業 2019/03/23(土) 19:47市光工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47一志(株)
English 2019/03/22(金) 12:02International exchange
coming
会員企業 2019/03/23(土) 19:47伊藤金属工業(株)
English 2019/04/22(月) 11:17G7 meeting
By the invitation of MEMA of the United States, the top management of the auto parts industries association of the se...
English 2019/04/22(月) 11:18JAPIA-KAICA meeting
JAPIA has held a periodic meetings with Korea Auto Industries Coop. Association (KAICA) since 1948. These JAPIA-K...
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)イノアックコーポレーション
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)今仙電機製作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)入江産業
会員企業 2019/03/23(土) 19:47イワタボルト(株)
環境 省庁 2021/03/02(火) 15:47環境省)フロン類廃棄時回収率向上について
掲載日:2021/99/99 --> 掲載日:2021/03/02 地球温暖化に影響度の⾼いフロン類の回収の更なる推進を図るため、2020 年4⽉に改正フロン排出抑制法が施⾏されました。内容について今一...
会員企業 2019/03/23(土) 19:47臼井国際産業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)内田スプリング製作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47内山工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47エイケン工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47エイヴィエルジャパン(株)
English 2020/08/27(木) 18:12Harmonization
coming
English 2019/05/10(金) 18:45WP29
WP29
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)エクセディ
会員企業 2019/03/23(土) 19:47江崎工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47エス・オー・シー(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)エスワイエス
会員企業 2019/03/23(土) 19:47HKT(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47NOK(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47NTN(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)エヌビーシー
会員企業 2024/04/24(水) 10:40(株)Nbase
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)エフ・シー・シー
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)FTS
English 2020/08/27(木) 18:24Environment
coming
English 2020/09/10(木) 14:09JAPIA Standard Material Datasheet ver.4.20b
English 2019/09/17(火) 15:56JAMA/JAPIA Standard Material Datasheet ver.3.02
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)エフテック
会員企業 2019/03/23(土) 19:47エムケーカシヤマ(株)
English 2019/05/10(金) 18:51Contribution to CO2 reduction
togashisan
会員企業 2019/03/23(土) 19:47エルリングクリンガー・マルサン(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47エンケイ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47大阪フレキシブル工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)オーツカ
会員企業 2019/03/23(土) 19:47大塚工機(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47オートスプライス(株)
会員企業 2023/12/26(火) 18:36(株)オートネットワーク技術研究所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47オートリブ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47大野ゴム工業(株)
English 2020/08/27(木) 18:33Subcontracting relation
comig soon
会員企業 2019/03/23(土) 19:47大橋鉄工(株)
English 2020/08/27(木) 21:39Initiative for Improvement of Subcontracting Relation
aaa
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)大森
会員企業 2019/03/23(土) 19:47岡本硝子(株)
会員企業 2024/04/24(水) 10:25荻野工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)オティックス
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)折橋製作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47尾張精機(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)カーメイト
会員企業 2019/03/23(土) 19:47河西工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47マレリ(株)
English 2020/08/27(木) 18:54Support for SMEs&Initiatives for BCP
会員企業 2019/03/23(土) 19:47川崎自動車工業(株)
English 2020/08/27(木) 22:01Support for Small and Medium-sized Member Companies
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ディーアクト
English 2020/08/27(木) 22:02BCP Level-Up Seminar
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)神菱
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)キーケルトジャパン
会員企業 2019/03/23(土) 19:47キーパー(株)
会員企業 2023/10/25(水) 15:02クラリオンライフサイクルソリューションズ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)キーレックス
会員企業 2019/03/23(土) 19:47岸田精密工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47鬼怒川ゴム工業(株)
環境 2019/12/17(火) 15:13環境情報リンク
JAPIA以外の団体・企業が提供している環境関連情報を紹介しています。 問合せは、各運営元あてにお願いします。 JAPIA・技術部 掲載日:2024/11/8 ●化学物質管理セミナー2024のご紹介 (専...
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)キャットアイ
会員企業 2019/03/23(土) 19:47協栄プリント技研(株)
会員企業 2024/03/28(木) 17:28共和レザー(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)共立精機
会員企業 2019/03/23(土) 19:47協和工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47協和合金(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47共和産業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)キリウ
会員企業 2019/03/23(土) 19:47クシロブレーキ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)クゼー
会員企業 2019/03/23(土) 19:47クノールブレムゼ商用車システムジャパン(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47倉敷化工(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47クリサンセマム(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)啓愛社
会員企業 2019/03/23(土) 19:47京浜精密工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47カヤバ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ケーブル工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)小糸製作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)神戸製作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47国産部品工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)五光製作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47小島プレス工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47寿屋フロンテ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)小林製作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47コンビ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47埼玉機器(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47サカエ理研工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47坂本工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47櫻金属工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47澤久工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47澤藤電機(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47三桜工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)デンソー三共
会員企業 2019/03/23(土) 19:47三恵技研工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)サンケイマニュファテック
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)三五
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)サンコー
会員企業 2019/03/23(土) 19:47サンスター技研(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47サンデン(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47サンライズ工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47三和工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47三輪精機(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47三和ニードルベアリング(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47三和パッキング工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ジーエスエレテック
会員企業 2019/03/23(土) 19:47GMB(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ジーテクト
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ジェイテクト
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)JVCケンウッド
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ジェコー(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47シグマ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47しげる工業(株)
会員企業 2023/10/27(金) 16:01四国電線株式会社
会員企業 2019/03/23(土) 19:47芝実工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ジャスティ
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ジヤトコ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47Joyson Safety Systems Japan(同)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)城南製作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47アイシンシロキ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47新興工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)新生製作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)シンダイ
会員企業 2019/03/23(土) 19:47新電元工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47神明電機(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)杉浦製作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47スタンレー電気(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47住友ゴム工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47住友電気工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47住友電装(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47住友理工(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47制研化学工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47精興工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)セキソー
会員企業 2019/03/23(土) 19:47千住金属工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47セントラル自動車工業(株)
会員企業 2024/03/28(木) 17:16双信電機(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ソーワ工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ソミック石川
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)タイガーサッシュ製作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ダイキョーニシカワ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47タイコエレクトロニクスジャパン(同)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47大自工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ダイセル
会員企業 2019/03/23(土) 19:47大同工業(株)
環境 説明会・勉強会 2023/10/03(火) 19:15受付終了/【会員限定】「EU-CLP規則、EU-REACH規則改正に関するセミナー」開催のご案内
【会員限定】「EU-CLP規則、EU-REACH規則改正に関するセミナー」開催のご案内 平素は当工業会の環境活動にご協力をいただきまして誠にありがとうございます。 JAPIA 工場用化学物質分科会では...
環境 説明会・勉強会 2024/01/17(水) 11:57受付終了/【CN支援ツール勉強会】アーカイブ配信のご案内(会員限定)
CO2削減活動に当たり、どのように着手しどのように取り組むべきか、会員各社の活動を支援するツール「これで実践!CN活動リスト」を2023年3月に部工会ホームページの会員サイトに公開しました。 そし...
環境 説明会・勉強会 2023/11/15(水) 10:55受付終了/【CN支援ツール勉強会】第3弾「これで実践!CN活動リスト(発展編)を徹底解説」(会員限定)
会員限定 CO2削減活動に当たり、どのように着手しどのように取り組むべきか、会員各社の活動を支援するツール「これで実践!CN活動リスト」を2023年3月に部工会ホームページの会員サイトに公開し、7...
環境 説明会・勉強会 2023/11/15(水) 10:40受付終了/【CN支援ツール勉強会】アーカイブ配信のご案内(会員限定)
会員限定 CO2削減活動に当たり、どのように着手しどのように取り組むべきか、会員各社の活動を支援するツール「これで実践!CN活動リスト」を2023年3月に部工会ホームページの会員サイトに公開し、7...
環境 説明会・勉強会 2023/10/04(水) 16:19受付終了/【CN支援ツール勉強会】第2弾「これで実践!CN活動リスト(実行・確認編)を徹底解説」(会員限定)
会員限定 CO2削減活動に当たり、どのように着手しどのように取り組むべきか、会員各社の活動を支援するツール「これで実践!CN活動リスト」を2023年3月に部工会ホームページの会員サイトに公開し、7...
会員企業 2019/03/23(土) 19:47大東プレス工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47大同メタル工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ダイナガ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47太平洋工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47太平洋精工(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47大豊工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47太洋機工(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)高木製作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47髙田工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47タカラ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47竹内工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)タチエス
会員企業 2019/03/23(土) 19:47知多鋼業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47中央可鍛工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47中央精機(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47中央発條(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47中庸スプリング(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47千代田工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)千代田製作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)槌屋
会員企業 2019/03/23(土) 19:47テイ・エステック(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ゼット・エフ・ジャパン(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47THKリズム(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47DMG森精機(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47TPR(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)TBK
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ティラド
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)デンソー
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)デンソーテン
会員企業 2019/03/23(土) 19:47東亜工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)東海理機
会員企業 2019/03/23(土) 19:47東海電装(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)東海理化
会員企業 2019/03/23(土) 19:47東京ガスケット工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47東京ラヂエーター製造(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47有限会社東京濾過工業所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47東京濾器(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)東郷製作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47東洋エレメント工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)東洋金属工業所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47東陽工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47東洋電装(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47東洋ファスナー(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47トピー工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47豊田合成(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)豊田自動織機
会員企業 2019/03/23(土) 19:47豊田鉄工(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47トヨタ紡織(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47トライス(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ビーネックステクノロジーズ
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)トランストロン
会員企業 2019/03/23(土) 19:47長瀬産業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ナジコ・スパイサー(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ナブテスコオートモーティブ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47西岡可鍛工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47西川ゴム工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ニチアス(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ニチリン
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ニッキ
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日興電機工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ニッコー
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)日産ポンプ製作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日新工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日清紡ブレーキ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日鍛バルブ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日東工業(株)
会員企業 2024/03/28(木) 17:24日東電工(株)
会員企業 2023/12/26(火) 18:52日亜化学工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日発精密工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ニッパツフレックス(株)
会員企業 2023/12/26(火) 19:01日本ウッドブリッジ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日本ガスケット(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日本化薬(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日本精機(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日本精工(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日本電気(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日本特殊陶業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日本発条(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日本ピストンリング(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ニフコ
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)日本クライメイトシステムズ
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日本航空電子工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日本サーモスタット(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日本精機(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日本バイリーン(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日本パッキング工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日本プラスト(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日本フレックス工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日本リークレス工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日本濾過器(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ニューエラー
会員企業 2019/03/23(土) 19:47パイオニア(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)パイオラックス
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ハイレックスコーポレーション
会員企業 2019/03/23(土) 19:47パシフィック工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)パトライト
会員企業 2019/03/23(土) 19:47パナソニック オートモーティブシステムズ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47浜名湖電装(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)バルカー
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ヴァレオジャパン
会員企業 2023/12/26(火) 18:57(株)パーマンコーポレーション
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ピーコック濾器工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47光精工(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日立Astemo(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日立Astemo阪神(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)レゾナック
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)プロテリアル
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ヒルタ工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ファルテック
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)深井製作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47福寿工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47武甲産業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47フジオーゼックス(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47富士機械(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)フジクラ
会員企業 2019/03/23(土) 19:47藤倉コンポジット(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47富士精工(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47藤壺技研工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47冨士ブレーキ工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)フセラシ
会員企業 2019/03/23(土) 19:47双葉工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47フタバ産業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)アーケム
会員企業 2019/03/23(土) 19:47古川精鋲(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47古河電気工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47プレス工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)プロジェクト・ミュー
会員企業 2019/03/23(土) 19:47宝栄工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47豊盛工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47豊生ブレーキ工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)HOWA
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ホシデン(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ボッシュ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ミネベア アクセスソリューションズ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ボンフォーム
会員企業 2019/03/23(土) 19:47マーレエンジンコンポーネンツジャパン(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47マーレジャパン(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)松井製作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)松田電機工業所
会員企業 2023/10/27(金) 15:53マフテックグループ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)MAENI
会員企業 2019/03/23(土) 19:47マルイ工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47丸子警報器(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47丸五ゴム工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47マルヤス工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47マロミ産業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47万能工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ミクニ
会員企業 2019/03/23(土) 19:47三井金属アクト(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47三井屋工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ミック電子工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ミツバ
会員企業 2019/10/31(木) 15:46三菱重工サーマルシステムズ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47三菱製鋼(株)
会員企業 2024/04/24(水) 10:15三菱倉庫(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47三菱電機(株)
会員企業 2024/04/24(水) 10:20三菱電機モビリティ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47三菱電線工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47三菱マテリアル(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47三矢精工(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ミドリオートレザー(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47三乗工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ミヤコ自動車工業(株)
会員企業 2019/10/31(木) 15:51ミヤマ電器(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47宮本警報器(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47武蔵オイルシール工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47武蔵プレス工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)村上開明堂
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ムロコーポレーション
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)メイジフローシステム
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)メイドー
会員企業 2019/03/23(土) 19:47盟和産業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47森六テクノロジー(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)モルテン
会員企業 2019/03/23(土) 19:47矢崎総業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47矢島工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)安川電機
会員企業 2019/03/23(土) 19:47マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47山口電機工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47やまと興業(株)
会員企業 2019/10/31(木) 15:48ヤマハ株式会社
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ユーシン
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ユタカ技研
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ユニバンス
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ユニプレス(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ヨシカワ
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ヨロズ
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)リード
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)リケン
会員企業 2019/03/23(土) 19:47リョービ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47レカロ(株)
会員企業 2020/04/01(水) 15:37㈱ワイテック
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ROKI
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)ワイピーシステム
会員企業 2019/03/23(土) 19:47和興フィルタテクノロジー(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ゼット・エフ・CV ソリューションズ・ジャパン(株)
環境 説明会・勉強会 2020/02/17(月) 13:30【中止、資料配布】2020年度 JAPIA統一データシート説明会 配布資料
【会員限定】「 2020年度 JAPIA統一データシート説明会」 開催中止, 4/8資料配布 平素は当工業会の環境活動にご協力をいただきまして誠にありがとうございます。 さて、皆さまにご活用いただいている「...
環境 説明会・勉強会 2023/06/22(木) 14:35受付終了/【CN支援ツール勉強会】「これで実践!CN活動リスト(計画編)を徹底解説」(会員限定)
会員限定 日本自動車部品工業会では、世界的に拡がっているカーボンニュートラルの流れを受けて、2022年4月公表の「第9次環境自主行動計画(改定版)」において2030年度CO2排出量を「2013年度...
環境 説明会・勉強会 2021/10/12(火) 10:09受付終了/【会員限定】自動車部品のLCAガイドライン及び負荷算出ツール 説明会(webセミナー)
受付終了しました 【会員限定】 自動車部品のLCAガイドライン及び負荷算出ツール 説明会(webセミナー)開催案内 平素は一般社団法人自動車部品工業会(略称: JAPIA )の環境対応活動にご協力頂きまして...
環境 説明会・勉強会 2021/10/19(火) 09:22受付終了/【会員限定】講演会および「生産に関わる環境法規リスト」説明会 (webセミナー)
受付終了 【会員限定】 講演会および「生産に関わる環境法規リスト」説明会 (webセミナー) 開催案内 さて、JAPIA 環境保全活動の一環として講演会を開催いたします。 今回は、経済産業省 産業技術環境局 資...
環境 説明会・勉強会 2022/02/14(月) 16:32受付終了/【CNセミナー】 講演会および省エネ事例勉強会
【CNセミナー】 講演会および省エネ事例勉強会 開催案内 日本自動車部品工業会では、「2050年カーボンニュートラル(CN)達成に向け、自動車業界の一員として全力でチャレンジする」との方針のもと各種...
環境 説明会・勉強会 2022/11/02(水) 18:08受付終了/【CNセミナー】やればすぐに効果が出る省エネ5事例を徹底解説!(会員限定)
【CNセミナー】 やればすぐに効果が出る省エネ5事例を徹底解説!(会員限定) 日本自動車部品工業会では、2022年4月公表の「 第9次環境自主行動計画(改定版) 」において2030年度CO2排出量目標を...
環境 説明会・勉強会 2023/01/26(木) 10:12受付終了/【会員限定】講演・説明会「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」推進のために
受付終了/【会員限定】"講演・説明会「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」推進のために" 開催のご案内 ◆配布資料は こちら(会員専用HP「環境保全分科会 説明会資料 20...
JAPIA_NEWS 2025/01/21(火) 16:132025年バックナンバー
※JAPIANEWSのPDFデータは会員専用ページからダウンロードできます 2025年ISSUE1(通巻753号) 2025年ISSUE2(通巻754号) ▼巻頭...
JAPIA_NEWS 2024/01/24(水) 14:142024年バックナンバー
※JAPIANEWSのPDFデータは会員専用ページからダウンロードできます 2024年ISSUE1(通巻749号) 2024年ISSUE2(通巻750号) ▼年...
JAPIA_NEWS 2023/01/27(金) 17:052023年バックナンバー
※JAPIANEWSのPDFデータは会員専用ページからダウンロードできます 2023年ISSUE3(通巻747号) 2023年ISSUE4(通巻748号) ▼巻頭言...
JAPIA_NEWS 2022/01/21(金) 10:572022年バックナンバー
※JAPIANEWSのPDFデータは会員専用ページからダウンロードできます ] 2022年ISSUE4(通巻744号) 2022年ISSUE3(通巻743号) ▼巻頭言 ...
JAPIA_NEWS 2021/02/16(火) 12:022021年バックナンバー
※JAPIANEWSのPDFデータは会員専用ページからダウンロードできます 2021年4号(通巻740号) 2021年3号(通巻739号) ▼巻頭言 ▼次代を...
統計 2019/03/13(水) 12:01自動車部品出荷動向調査結果
JAPIAの正会員会社を対象として自動車部品の出荷動向を調査したもの。 (※修正版については、修正箇所を赤で表記) ※PDFファイルが新しいウィンドウで開きます。 ▼2023(令和5)年度 ▼2022(...
ライブラリー 2023/05/25(木) 07:49日本の自動車部品産業
※無料にて閲覧・ダウンロードできます。 ■日本の自動車産業2024 ■日本の自動車産業2023
JAPIA_NEWS 2020/02/04(火) 10:392020年バックナンバー
※JAPIANEWSのPDFデータは会員専用ページからダウンロードできます 2020年4号(通巻736号) 2020年3号(通巻735号) ▼巻頭言 ▼次代...
JAPIA_NEWS 2019/03/13(水) 14:232019年バックナンバー
2019年4号(通巻732号) 2019年3号(通巻731号) ▼特集 素材メーカーの部品分野参入が加速 ~車両軽量化を通じて売上規模拡大を狙う~ ...
JAPIA_NEWS 2019/05/17(金) 18:032018年バックナンバー
2018年11-12号(通巻728号) 2018年9-10号(通巻727号) ▼特集 サプライヤー事情 ~自動車メーカーとの関係性の変化~ ▼北米事務所便り...
JAPIA_NEWS 2019/05/20(月) 10:122017年バックナンバー
2017年11-12号(通巻722号) ▼特集 「参加学生の多くが自動車分野の“ものづくり企業”に高い関心」 ―全日本 学生フォーミュラ大会― ▼会員企業紹介 愛知皮革工業(名古...
JAPIA_NEWS 2019/05/21(火) 19:092016年バックナンバー
2016年11-12号(通巻716号) ▼巻 頭 言 副会長・角堂 博茂 ▼特集 新たな出会いの場を造る部品メーカーから見た学生フォーミュラ ―メキシコ・ベトナム・マレーシア― ▼会員企業紹介 豊和繊維工業...
JAPIA_NEWS 2019/05/21(火) 19:182015年バックナンバー
2015年11-12号(通巻710号) ▼リ ク ル ー ト 特 集 車好きだけではなく自動車部品メーカーを選ぶ理由 ―安定的な成長のために― ▼DBJ 経済ワンポイント解説 Vol.6 アジア新興国経済の減速と今...
JAPIA_NEWS 2019/05/21(火) 19:232014年バックナンバー
2014年11-12号(通巻704号) ▼【リクルート特集】 これからの採用活動におけるキーワードとは… ▼委員会部会だより [総合技術委員会 基準認証部会] 問題解決とメリット共有、そし...
統計 2019/02/27(水) 12:56経営動向調査
JAPIAの正会員会社のうち、上場企業で自動車部品の売上高比率が50%以上の自動車部品専門企業を対象として、経営動向を各社の連結決算短信(※連結決算を行っていない企業は単独決算短信)により集計・...
ライブラリー 2019/05/13(月) 17:33映像で見る自動車部品
統計 2019/02/27(水) 13:04海外事業概況調査
海外事業概況調査(2002~2022年) JAPIAの全会員会社を対象として海外事業の展開状況及び概要を調査したもの。 <お知らせ> 海外事業概要調査は、調査開始から20年近くが経過し会員...
ライブラリー 2019/03/22(金) 17:47自動車産業 現場用語 8ヵ国語ハンドブック
当会では会員企業における国内外の製造現場での外国人従業員の作業の円滑化や、日本人従業員とのコミュニケーションを図る目的に、平成22年3月に「自動車産業 現場用語 8ヵ国語ハンドブック」を発行いたしま...
統計 2019/02/27(水) 13:15輸出入統計
エクセルファイルは、下記の8統計をシート別に集計しています(単位=千円/2018年位前は百万円)。 ダウンロードして、ご利用ください。 【統計の品目分類について】 1.品目別詳細統計は、財務省通関統計...
ライブラリー 2019/02/27(水) 12:51自動車産業 10ヵ国語用語集
一般社団法人日本自動車部品工業会は、自動車部品製造企業の国内外の製造現場での外国人従業員とのコミュニケーションや作業の円滑化に資するため、2010年3月に「自動車産業現場用語8ヵ国語ハンドブック...
ライブラリー 2019/03/13(水) 11:53JAPIA NEWS
ライブラリー 2019/02/27(水) 13:10[一般公開] 技術資料
EL001_自動車用電子機器のエージング及び電子部品のスクリーニング実施基準_1989(H1)年8月 [PDF 389KB] EL002_自動車用集積回路の環境試験方法及び耐久性試験方法_1990(H...
ライブラリー 2019/02/27(水) 13:26紛争鉱物(コンフリクト・ミネラル)調査 調査資料
ライブラリー 2019/02/27(水) 13:56バイク・ラブ・フォーラム(BLF)関連活動
2013年より世界に通用する素晴らしいバイク文化の創造を目指すとともにバイク産業の振興、市場の発展等を図ることを目的する BIKE LOVE FORUM(BLF) が設立されました。BLFは、バイクに関...
西日本支部について 2024/11/21(木) 14:40支部長挨拶
一般社団法人 日本自動車部品工業会 副会長・ 西日本支部 支部長 眞田達也 令和6年度より、西日本支部支部長を拝命させて頂きました眞田でございます。 皆様方からの 今後とも変わらぬご支援とご指導を引き続き...
中日本支部について 2019/05/10(金) 16:54組 織
部工会について 2021/02/12(金) 17:08定款
昭和44年8月23日 制定 昭和47年8月 1日 変更 昭和54年7月19日 変更 平成 2年3月28日 変更 平成 3年9月 2日 変更 平成16年6月30日 変更 平成23年12月1日 変更 平成27年5月28日 変更 令...
部工会について 2019/02/27(水) 11:28役員
2024年10月1日現在 ■ 会 長 茅 本 隆 司 日本発条(株) 代表取締役会長、CEO ■ 副会長 齋 藤 克 巳 豊田合成(株) 代表取締役社長 CEO 白 柳 正 義 トヨタ紡織(株) 代表取...
中日本支部について 2019/05/10(金) 10:07中日本支部運営委員
役 職 会社名 正登録者 運営委員(支部長) 株式会社東郷製作所 取締役社長 相羽繁生 運営委員(副支部長) 日本特殊陶業株式会...
西日本支部について 2020/06/01(月) 08:11組織
中日本支部について 2019/05/10(金) 10:07部会会員企業
大企業部会 中小企業部会 アイコクアルファ(株) 愛知皮革工業(株) 愛三工業(株) 愛同工業(株) (株)アイシン 旭鉄工(株) ...
部工会について 2019/03/20(水) 14:01組織
西日本支部について 2023/06/23(金) 15:33活動
2023年度活動基調テーマ 『変化に対応できるQuality Companyを目指す』 ▼経営研修会 1. 情報交換会、講演会、勉強会の開催 ①中国の自動車メーカー幹部による日本での販売...
中日本支部について 2019/05/10(金) 10:07中日本支部の会員企業
会社名(正会員) 代表者 アイコクアルファ(株) 取締役社長 樋田克史 愛三工業(株) 取締役社長 野村得之 (株)アイシン ...
部工会について 2019/02/27(水) 11:29業務および財務に関する資料
※PDFファイルが新しいウィンドウで開きます ■ 事業報告書 2023(令和5)年度 2022(令和4)年度 2021(令和3)年度【PDF 1.24MB】 2020(令和2)年度【PDF 1....
西日本支部について 2023/06/23(金) 16:10実績
2022年度 ▼年次会 日 時:令和4年5月13日(金) 場 所:リーガロイヤルホテル大阪 議 案:①一般社団法人 日本自動車部品工業会 西日本支部 令和3年度事業報告 及び ...
部工会について 2022/06/06(月) 14:34入会のご案内
◆部工会のご紹介(チラシ) 【あってよかった部工会 入ってよかった部工会】 ■入会のメリット ①お役立ちツールの活用 部工会では直ぐに活用できるお役立ちツールを発信しています。(以下は一部です) ...
中日本支部について 2019/05/10(金) 10:07中日本支部活動
▼中日本支部定例行事 通常年次会、運営委員会、各種懇談会、各種セミナー、ゴルフ会など。 ▼大企業部会 環境保全に関する情報の提供と啓蒙を目的とした講演会・事例発表会、施設見学会、環境保全事例集の発行など。 ...
西日本支部について 2019/05/21(火) 20:55西日本支部の会員企業
会社名(正会員) 代表者 (株)浅野歯車工作所 取締役社長 藤田 一 芦森工業(株) 取締役社長 鷲根成行 (株)アステア ...
中日本支部について 2019/05/10(金) 10:07中日本支部アクセス
▼所在地 〒461-0008 愛知県名古屋市東区武平町5-1 名古屋栄ビル7F TEL 052-971-5230 FAX 052-971-5241 Mail chyubu@japia.or.jp ▼地図 ...
西日本支部について 2019/05/13(月) 16:06西日本支部 アクセス
一般社団法人 日本自動車部品工業会 西日本支部 〒531-0072 大阪市北区豊崎5‐7-8 リップル豊崎ビル2階 TEL:06-6371-2200 FAX:06-6371-0017 印刷用PDF
部工会について 2019/04/08(月) 17:49アクセス
■住 所 〒108-0074 東京都港区高輪1-16-15 自動車部品会館5F 電話 03-3445-4211 ■最寄駅 地下鉄南北線・都営三田線 白金高輪駅下車1番出口より徒歩2分 ■地 図
部工会について 2019/02/27(水) 11:30競争法遵守指針
一般社団法人日本自動車部品工業会 競争法遵守指針 策定 平成26年4月24日 改正 令和5年9月27日 第1項 基本方針 一般社団法人日本自動車部品工業会(以下、当会)は、当会活動を行うにあたり、日本国...
部工会について 2019/02/27(水) 11:30中小企業等経営強化法に基づく「事業分野別経営力向上推進機関」
平成28年11月11日に事業分野別経営力向上推進機関に認定されました 平成28年7月1日に施行された「中小企業等経営強化法」に基づき、平成28年11月11日に「一般社団法人日本自動車部品工業会」が...
English 2019/03/22(金) 12:03Library2
サイバーセキュリティ 2023/03/16(木) 15:06【正会員限定】サイバー保険マーケット分析とサイバー団体保険に関するセミナー
インターネットを中核とする情報技術が企業・団体活動や社会生活に深く浸透する中、事業者の皆さまには、安全かつ安定したシステム・ネットワークの管理・提供、そして情報セキュリティの確保がますます重要...
DVD 2019/05/13(月) 11:29映像で見る自動車部品
DVD「映像で見る自動車部品~ Auto Parts Visualized ~」(2009年6月) 総務委員会広報部会を中心に DVD「映像で見る自動車部品~Auto Parts Visualized~」 を作成...
DVD 2019/05/13(月) 11:30映像で見る自動車部品(英語版)
DVD「映像で見る自動車部品 ~ Auto Parts Visualized ~」英語版 DVD「Auto Parts Visualized」(「映像で見る自動車部品」英語版)は、自動車部品の仕組みや機能を人間...
適正取引の更なる強化 2024/09/19(木) 19:41適正取引のさらなる推進と自動車産業の競争力の強化に向けての自工会、部工会との連携強化
日本自動車部品工業会(以下、部工会)では、社会全体が経済好循環の実現に向けて、労務費を含む価格転嫁、取引適正化に取り組む中、日本自動車工業会(以下、自工会)と共に、法令順守を大前提とした適正取引...
適正取引の更なる強化 2024/07/30(火) 15:01さらなる取引適正化に向けたお願い (取組事例提供と法律上の留意点共有)(2024.08.05)
以下の「会員企業による取組事例」を貴社の取引を行う全ての部門ならびにグループ企業や仕入先の皆様に展開し、SC全体の取引適正化浸透に向けた取組に活用ください。 ■ 総務委員長メッセージ「さらなる取引適...
適正取引の更なる強化 2024/06/19(水) 14:34「自主行動計画・徹底プラン」の改訂(2024.06)
一般社団法人日本自動車部品工業会(部工会)は、 「適正取引の推進と生産性・付加価値向上に向けた自主行動計画」およびその実効性を高める「徹底プラン」を改訂いたしました。 今後も、一般社団法人日本自動車...
適正取引の更なる強化 2024/03/15(金) 09:54【緊急自主点検要請】自動車業界等における下請代金遅延防止法違反による勧告事案にかかる社内/グループ会社への周知徹底と再点検のお願い
依頼状 (概要) 当会会員企業も含む自動車業界等における下請代金遅延防止法(以下、下請法)違反による勧告の事案が立て続けに公表され、 政府からは当会を始めとする関係団体に対して、遵法行動の会員企業への...
適正取引の更なる強化 2023/04/13(木) 19:54自動車産業集積地での取引適正化説明会の開催 -群馬県太田市での取組み事例-
2023 年3月に群馬県太田市において、太田商工会議所様との共催、経済産業省様、SUBARU様、しげる工業様の協力を得て、 取引適正化説明会を開催いたしましたので、ご紹介いたします。 1.日時: 2023 ...
適正取引の更なる強化 2023/04/13(木) 19:57【経産省・中企庁】3月は「価格交渉促進月間」です! -価格転嫁を実現し、未来へ続く関係を-
政府では、価格交渉が頻繁に行われている時期である9月と3月を「価格交渉促進月間」と定め、発注側企業と受注側企業の間での価格交渉及び価格転嫁を促進しています。 2023年3月も「価格交渉促進月間」で...
DVD 2019/05/13(月) 11:31映像で見る自動車部品~先進環境対応車編~
DVD「映像で見る自動車部品~先進環境対応車編~」(2010年11月) 2009年6月に自動車部品の仕組みと機能を紹介したDVD「映像で見る自動車部品~Auto Parts Visualized~」を...
JAPIA Curation Center 2022/03/11(金) 16:07JAPIA Curation Center閉鎖のお知らせ
2022年3月11日をもちまして JAPIA Curation Centerは閉鎖いたしました。
適正取引の更なる強化 2019/04/26(金) 17:49自動車産業適正取引ガイドライン
CSR 2019/04/26(金) 18:32CSR(企業の社会的責任)の取組みについて
当会では、会員企業のCSRへの取り組み支援として、平成20年5月に『CSRガイドブック』と『CSRチェックシート』を策定、平成22年4月に改訂版を発行し、会員企業各社のCSR活動の指針として、...
BCP 2022/03/11(金) 08:47BCPガイドライン
近年、多発する自然災害による甚大な被害、およびコロナウイルス感染症のパンデミック等の新たな 脅威に対し、自動車産業における事業継続のための対策を講じる必要性が高まっています。 これを受け、2011年...
適正取引の更なる強化 2019/04/26(金) 17:47型廃棄業務フロー、同フロー図等の取りまとめと活用のお願い
日本自動車部品工業会(以下、部工会)では、平成29年3月に「適正取引の推進と生産性・付加価値向上に向けた自主行動計画(以下、自主行動計画)」を策定し、重点課題である「合理的な価格決定」「型管理の...
リスク 2019/04/26(金) 18:13JAPIA共通の「サプライヤ情報収集シート(推奨版)」
当会リスク対応標準化WGでは、会員企業のサプライチェーンにおけるリスク対応業務の精度を向上するための対策を検討してまいりした。 今般、WGの活動成果として、災害時においてサプライヤからの情報収集方...
適正取引の更なる強化 2019/04/26(金) 17:48下請適正取引及び消費税転嫁に関わる相談受付
一般社団法人日本自動車部品工業会は、下請適正取引に関わる相談受付窓口を開設いたしました。 この相談受付は、 個別企業ないし団体から下請適正取引に関わる相談を受け付け、 経済産業省自動車課等行政府へ取...
5団体活動 2024/01/05(金) 22:19令和6年 自動車5団体賀詞交歓会を開催
2024年1月5日、自動車5団体(自工会、部工会、車工会、自機工、自販連)による賀詞交歓会が都内で開催されました。 詳細内容については、JAMA BLOGをご覧ください。 URL: https://bl...
5団体活動 2022/01/05(水) 10:41自工会 豊田会長から550万人への年頭メッセージ
新年あけましておめでとうございます。 本年も部工会の事業活動へのご理解とご協力をお願いいたします。 一般社団法人日本自動車工業会 豊田章男 会長より、自動車産業で働く550万人の仲間への年頭メッセー...
5団体活動 2021/12/23(木) 16:11自動車業界 令和四年 年始メッセージ
昨年も、新型コロナウイルスやカーボンニュートラル対応など、激動の一年でしたが、自動車業界は、自動車で日本を元気にしたいとの想いで、必死で動いてまいりました。 本年年始も、「私たちは、できる」をテー...
5団体活動 2021/06/07(月) 18:15カーボンニュートラル(CN)セミナー開催のご案内
5団体活動 2021/05/13(木) 16:19ISO環境マネジメント講習会のご案内
5団体活動 2021/05/10(月) 15:10カーボンニュートラルの基礎知識
日本の自動車産業は、全世界で急速に推進されている二酸化炭素(CO2)削減の取り組み「カーボンニュートラル」に全力でチャレンジします。 いま、なぜカーボンニュートラルが必要なのか?私たちの生活にどん...
5団体活動 2021/05/10(月) 13:50SDGsの概要およびSDGs経営ガイドに関するセミナー開催のご案内
5団体活動 2020/12/08(火) 18:33自動車工業5団体「職場でのコロナ対策事例集」ご紹介
この度、自動車工業5団体では「業界が一丸となり、職場における感染拡大防止策を強化したい」 「職場の対策にご苦労されている企業に、お役立て頂きたい」との想いから、各社のコロナ対策事例を 幅広く共有し合...
リスク 2019/04/26(金) 18:07防火点検シート
製造業における産業事故の発生は、人命や生活を脅かすものであり、企業として最優先で取組むべき経営課題の一つであることは共通の認識かと考えます。また、我々自動車部品産業にとっては、その位置付上、大規...
5団体活動 2020/10/08(木) 18:03自動車工業5団体による「製造現場におけるコロナ対策事例」の紹介
自動車工業5団体(注1)は、業界としての競争力の向上、日本のものづくり基盤維持を目的に、5団体で連携し互助会的な役割を果たすための取り組みを実施しています。その中で、中小事業者が抱える困りごとへ...
中小企業支援 2019/04/26(金) 19:03中小企業等経営強化法に基づく「事業分野別経営力向上推進機関」
適正取引の更なる強化 2019/04/26(金) 18:46中小企業等経営強化法に基づく「事業分野別経営力向上推進機関」
5団体活動 2020/06/23(火) 18:38コロナ禍における自動車関連企業の資金調達を支援するための「助け合いプログラム」の発足
昨今の厳しい事業環境において自動車関係企業において必要な資金調達ニーズに迅速に対応するため、先ずは(一社)日本自動車工業会を主体とした「助け合いプログラム」(以下、本プログラム)」を立ち上げました。 ...
5団体活動 2020/06/17(水) 12:06新型コロナウイルスの影響に鑑み、化審法の一部の手続きについて今年度の期限を延長する措置を実施いたします(経済産業省)
経済産業省 化学物質安全室より以下情報提供がございましたのでお知らせいたします。 新型コロナウイルスの影響に鑑み、化審法の一部の手続きについて、今年度の期限を延長する措置を実施することとしました。 詳...
5団体活動 2020/05/29(金) 13:45自動車業界としての新型コロナウイルス対策支援について
5団体活動 2020/04/14(火) 09:57自動車工業4団体 合同会見 2020年4月10日
GLTD 2023/04/18(火) 14:45【正会員限定】労務相談サービスのご案内【GLTD】
この度、労務相談サービスを開始いたしました。 団体長期障害所得補償保険【GLTD】ご加入者様はご相談無料です。 お問い合わせは、取扱代理店(自動車部品会館)までお問い合わせください。 ■本件に関する問...
DVD 2019/05/13(月) 11:32映像で見る自動車部品~先進環境対応車編~(英語版)
DVD「映像で見る自動車部品 Auto Parts Visualized~先進環境対応車編~」英語版 2010年に制作したDVD「映像で見る自動車部品 Auto Parts Visualized~先進環境...
5団体活動 2020/04/08(水) 10:42JAPIA北米代表からのCOVID-19に関する情報
JAPIA北米代表 河島より、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)にして以下の情報共有がありました。 ご参考いただければ幸甚です。 ジェトロがまとめた情報サイト:特集 新型コロナウイルス感染拡大...
5団体活動 2020/04/03(金) 19:02新型コロナウイルス 検疫強化について(会員専用ページのためログインが必要です)
5団体活動 2020/04/03(金) 19:01新型コロナウイルス感染症 関係省庁・機関による情報提供について(関連ページのご紹介)
5団体活動 2020/04/03(金) 18:57新型コロナウイルス感染症の影響に対する国の支援制度等のご紹介
GLTD 2023/01/27(金) 14:08【正会員限定】労働環境激変に伴う企業のリスク対策セミナーのご案内
社会の変化によって、従業員の労働環境は劇的に変わってきています。このような問題に対して、どのように従業員が安心して働ける環境を整えれば、労働トラブルを未然に防げるか、実際に労働トラブルが発生して...
会員企業 2019/03/23(土) 19:47SGSジャパン(株)
ナビがTOP配下になるような記事用 2019/05/14(火) 18:35支部
当会では会員各社が抱える経営課題や、より細かなニーズに対応するために東日本・中日本・西日本支部を設立し、会員の関心が高いテーマで講演会・工場見学会等を開催しています。取組みは以下の各支部URLよ...
会員企業 2024/10/29(火) 18:59水島機工(株)
会員企業 2024/10/29(火) 18:57(株)日立ハイテクネクサス
会員企業 2024/10/29(火) 18:55ユーロフィンFQL(株)
会員企業 2024/10/29(火) 18:51富士ゴム工業(株)
会員企業 2024/10/29(火) 18:48ゼット・エフ・パッシブ・セーフティ・システムズ・ジャパン(株)
中小企業支援 2024/10/24(木) 07:46サプライヤー技術情報一覧の使い方
サプライヤー技術情報一覧では、中小企業の技術力や製品情報をご案内しております。今後、掲載する情報を増やしていきますので是非ご活用ください。 ■機能 ➀キーワード検索で、製造製品や会社名等を参照いただ...
中小企業支援 2023/10/11(水) 14:37サプライヤー技術情報の募集について
部工会では中小会員企業支援の一環として、知名度向上・接点の増加を図り、最終的には取引機会の拡大、 企業同士の連携、事業承継の情報収取等につなげることを目的とした「サプライヤー技術情報一覧」を構築し...
中小企業支援 2024/10/24(木) 08:05サプライヤー技術情報一覧
リスク 2019/04/26(金) 20:19紛争鉱物調査対応
紛争鉱物調査の資料に関しては下記の外部リンク先をご参照下さい。 なお、お問い合わせは当会では承っておりませんので、調査依頼元へご確認をお願いします。 リンク先 2024年 紛争鉱物(コンフリクト・ミ...
CSR/BCP・リスク対応 2022/03/28(月) 10:19(新)2022年3月初版 JAPIA BCPガイドライン等の取扱い注意事項
この Web サイト(以下、当サイト)は一般社団法人 日本自動車部品工業会(以下、当会)が運営しています。当サイトをご利用される前に、以下の注意事項をお読み頂き、これらに同意された場合のみご利用くだ...
会員企業 2022/04/01(金) 19:06株式会社ミトヨ
会員企業 2021/11/15(月) 08:29宝和工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47富士部品工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47フォルシア・ジャパン(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47昭和金属工業(株)
会員企業 2021/11/15(月) 08:32(株)ヌカベ
会員企業 2020/11/02(月) 10:34ソニーセミコンダクタソリューションズ(株)
会員企業 2021/11/15(月) 08:26メルコモビリティーソリューションズ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日本イートン(同)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47日本アイ・ティ・エフ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ヤンマーホールディングス(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47中川特殊鋼(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47TCS株式会社
会員企業 2019/03/23(土) 19:47テネコジャパン(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47デーナ・ジャパン(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47大和産業(株)
会員企業 2020/11/02(月) 10:31セルスター工業(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47滲透工業(株)
会員企業 2020/06/01(月) 16:03(株)シンク・リード
会員企業 2019/03/23(土) 19:47シールドエアージャパン(同)
会員企業 2021/05/31(月) 19:10三幸電機(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47三遠機材(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)コシダテック
会員企業 2022/04/01(金) 19:04国分プレス工業(株)
会員企業 2020/11/02(月) 10:28国本工業(株)
会員企業 2021/04/02(金) 20:14(株)キグチテクニクス
会員企業 2021/04/02(金) 20:22沖エンジニアリング(株)
会員企業 2021/04/02(金) 20:23(株)エマナック
会員企業 2021/04/02(金) 20:16エフティテクノ(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)アパックス
会員企業 2019/03/23(土) 19:47大洋ナット工業(株)
会員企業 2021/04/02(金) 20:20SOLIZE(株)
会員企業 2023/05/08(月) 12:59美里工業(株)
会員企業 2022/04/28(木) 18:10(株)日本ヴューテック
会員企業 2019/03/23(土) 19:47三菱ロジスネクスト(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47オーウエル(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47豊田通商(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47横浜ゴム(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ニッパン(日発販売(株))
会員企業 2019/03/23(土) 19:47シェフラージャパン(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47レクトラ・ジャパン(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)堀場製作所
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)明電舎
会員企業 2019/03/23(土) 19:47マグナ・インターナショナル・ジャパン(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47富士通(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47ビューローベリタスジャパン(株)
会員企業 2021/04/02(金) 20:18日本パレットレンタル(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)日本育児
会員企業 2020/04/01(水) 13:44ドラィブジャパン株式会社
会員企業 2020/06/01(月) 16:07(株)東計電算
会員企業 2019/03/23(土) 19:47セメダイン(株)
会員企業 2019/03/23(土) 19:47(株)アマダプレスシステム
会員企業 2023/04/03(月) 18:29マブチモーター(株)
会員企業 2023/04/03(月) 18:23クアルコムジャパン(同)
会員企業 2023/04/03(月) 18:20富士電機(株)
会員企業 2022/10/31(月) 19:33(株)佐賀鉄工所
会員企業 2022/10/31(月) 19:31川﨑工業(株)
5団体活動 2022/10/19(水) 19:10自動車産業に関わる中堅・中小企業者の脱炭素に 向けた「新事業創出・事業転換」に関わる情報提供
日本の自動車産業は、全世界で急速に推進されているカーボンニュートラルに全力でチャレンジし 、 サプライチェーン 全体で対応を取り組まなければならないと考えております。 自動車 5 団体(自工会、部工会、車工...
ナビがTOP配下になるような記事用 2022/09/21(水) 09:02日本自動車部品工業会 会員企業の採用情報
一般社団法人日本自動車部品工業会の 会員企業の採用情報を掲載。 勤務地、職種などの様々な条件の中から、 興味のある企業を検索できます。 ...
会員企業 2022/05/31(火) 20:05オイレス工業(株)
会員企業 2022/04/28(木) 18:07ハイリマレリジャパン(株)
会員企業 2022/04/28(木) 18:03日本特殊塗料(株)
会員企業 2022/04/01(金) 19:01クミ化成(株)
English 2022/03/25(金) 12:32Activities of JAPIA
English 2022/03/25(金) 12:31Statistics
aqaa
会員企業 2021/04/02(金) 20:25(株)東芝
会員企業 2019/05/24(金) 13:46マクセル㈱
English 2019/05/08(水) 19:13English TOP
What’s New ・JAPIA SHEET Created a new tool for chemical survey and contributed to the efficiency of the surve...
【西日本支部】 2019/05/08(水) 18:54西日本支部の紹介文
西日本支部は、大阪府、京都府、和歌山県、奈良県、滋賀県、福井県、兵庫県、岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、鹿児島県、宮崎県、大分県、徳島県、愛媛県、香川県、...
English 2019/05/10(金) 18:47China information
English 2019/05/10(金) 18:48ASEAN information
English 2019/03/22(金) 12:02Common recognition and certification
English 2019/03/22(金) 12:01English
英語記事テストページ
English 2019/04/17(水) 17:21English_have_contents
test