【正会員限定】USMCAセミナー

部工会が毎年実施している海外事業概況調査では、米国・メキシコ・カナダに進出する会員は152社、海外に進出している会員の約6割に上ります。第二期トランプ政権が発足し、USMCAの関税についても色々な報道がされる中、USMCAは会員への影響が大きいことを鑑み、独立行政法人 日本貿易振興機構(JETRO)調査部 主任調査研究員 中畑様を講師にお招きし、USMCAセミナーを開催いたします。現時点でわかっていること、企業が取るべき対応等について、解説いただく予定です。USMCA3か国に進出している会員はもちろん、輸出入がある会員、今後進出をご検討されている会員など関係する皆様にお聞きいただきたく考え、広く全正会員の皆様にご案内申し上げます。
 

1.日  時 : 令和7年3月7日(金)15:30~17:00(予定)
2.開催方法: 部工会601会議室、Zoomウェビナー(ハイブリッド形式)
      ※会議室は40名限定。定員に達し次第ウェビナーのみのご案内となります。
3.講  師:JETRO調査部 主任調査研究員 中畑貴雄様
4. 出席対象者:全正会員(海外法人をお持ちの企業は、是非ご参加ください。)
5.参加登録  : 以下URL(会員専用)から、3月4日(火)中にお申込みください。
       https://www.japia.or.jp/kokusai_Trade_seminar/


なお、講師の中畑様が直近で執筆されたレポートが、JETROより公表されております。
併せてご紹介申し上げます。
第2期トランプ政権で高関税賦課はあるのか(メキシコ)(2024年12月3日付)