取引適正化に関する会員企業向け説明会(Web)開催 3月18日(火)13:30~

 当会では、会員企業の皆様にご協力いただきましたフォローアップ調査のとりまとめ結果のフィードバックと共に、
サプライチェーン全体で適正取引を推進していくために、会員企業の皆様に、政府・業界の最新状況やお取組み頂きたい事項等をお伝えする説明会を開催いたします。

 開催案内

(1)日時:2025年3月18日(火)13:30~14:30(60分)
(2)方式:Web(ウェビナー500)セミナーのライブ配信
(3)対象:部工会の会員企業に限り 調達部門および営業部門で取引に関わる業務の方
(4)内容:
■取引適正化の今後の政府の方針(中企庁取引課)【15分】  
■部工会からの説明
1.今年度の取引適正化への主な対応活動(SC部会部会長)【10分】
  ①自工会・経産省との連携強化
  ②自動車業界における適正取引の推進説明会開催
  ③価格転嫁促進に関する支援ツール、事例集、型保管費の適正負担に向けた取組み手順、物流支援ツール、チェックリスト
  ④パートナーシップ構築宣言への取組み
2.自主行動計画のフォローアップ調査結果のまとめ(SC部会副部会長)【15分】 
3.来年度重点活動の紹介と取引適正化活動のお願い(SC部会部会長)【5分】
■質疑応答(中企庁との意見交換含む)【15分】  ※内容は変更になる場合がございます。

(5)申込方法:こちらの申込みフォームよりお申し込みください。
   ※申込〆切:3月12日(水)17:00

(6)問合せ先:一般社団法人日本自動車部品工業会 業務部 持丸、田中
   TEL:03-3445-4214 E-mail:gyoumu@japia.or.jp