自工会・部工会 正副会長懇談会 開催

日本自動車工業会(自工会)と日本自動車部品工業会(部工会)は2025年1月23日(木)、東京都港区の日本自動車会館で正副会長懇談会を開きました。
両会首脳が集まる懇談会は昨年7月に続き2回目となり、価格転嫁や労務費の反映も含む適正取引とサプライチェーンの強靭化がテーマとなりました。
自動車業界では大手企業を中心に価格転嫁を積極的に行ってきているものの、幅広いすそ野を持つ産業だけに、 なかなかサプライチェーン全体に行き届いていかないという課題を抱えています。今回、両会首脳が直面する課題や将来展望について議論を交わし、自動車産業のサプライチェーンの更なる強靭化に向けた取組みを両会で連携して進めていくことを確認いたしました。

詳細内容については、JAMA BLOGをご覧ください。( URL:https://blog.jama.or.jp/?p=9224 )

(参考)
 自工会、部工会の活動はそれぞれのHPをご覧ください。
  自工会:https://www.jama.or.jp/
  部工会:https://www.japia.or.jp/


<写真:1月23日自工会・部工会正副会長懇談>
 
  左:自工会 片山正則 会長(いすゞ自動車(株)代表取締役会長CEO)
右:部工会 茅本隆司 会長(日本発条(株)代表取締役会長CEO)