PL法が導入されて久しく、会員企業の皆様におかれましては、当該リスクの対応はされているかと存じます。しかし、自動車産業の活動環境にも多くの変化が起こっており、このリスク対応に見直しが必要になっている可能性もあります。 このような状況に置きまして、会員各位のリスクマネジメントの一助として、当会の団体国内PL保険の更改のご案内を前に、国内PLセミナーを開催いたします。 関係部署にご展開の上、ご参加を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。 なお、本セミナーは、団体国内PL保険の引受保険会社である三井住友海上火災保険株式会社のご協力で開催いたします。 ≪開催概要≫ 1.日時 2025年4月24日(木) 15:00~15:30 ※アーカイブ配信を終了から7日間の期限付きで公開予定。ダウンロード不可。 2.開催方法 ライブ配信:「ZOOMウェビナー」を使用したWebセミナーを実施します。 ZOOMアプリもしくはブラウザ(Microsoft Edge、Google Chrome 等)にて視聴できます。 3.視聴方法 開催日の2日前までに、URL・ミーティング番号・パスワード等をメールでお送りいたします。ZOOMもしくはブラウザからご視聴ください。 4.対象 一般社団法人日本自動車部品工業会 正会員企業 5.申込締切 2025年4月22日(火) 6.セミナー内容 ・日本の製造物責任(PL)の概況 ・団体国内PL保険制度のご案内 ▼開催案内(PDF) 7.問い合わせ先 (委託先)株式会社自動車部品会館(飯島) TEL: 03-5422-6351 / E-mail: iijima@japia.or.jp ↓ 以下申し込みフォームより、必要事項をご入力の上ご登録ください ↓ https://www.japia.or.jp/kokunaiPL