知財管理・人材育成支援・知財経営のための情報提供として、知財・経営講座を2017年から毎年開催しています。本講座は新人社員研修や関連部署に新たに配属された社員の中間研修、今後知財の活用促進を検討している中堅・中小企業の社員の方の知識習得の場として活用していただくことを目指しています。また、知財に関わる新たな経営課題に対応したテーマを選定し、経営幹部を含め幅広い方々を対象とした情報提供を実施しています。
■ 知財・経営講座の全体構成
(1)人材育成支援講座
①知財実務講座:入門~初級・中級, 特許、意匠、商標、著作権、契約、営業秘密、エンフォースメント、権利化、権利活用、OSS、海外事情 等
②交渉力養成講座:人数限定。ペアで模擬交渉。「入門編」「応用編」
③IPランドスケープ実習:人数限定。参加者が課題提出→講評。「入門編」「実践編」
(2)知財・経営テーマ講座:
知財部会メンバーによる講演テーマ選定(年間3~4回分)
知財にかかわる先端分野、経営課題、戦略 等
■知財・経営講座の目指すところ
1.知財人材養成のための体系的かつ実践的な実務講座(→知財実務講座)
2.知財にかかわる新たな経営課題を踏まえたテーマ選定(→知財・経営テーマ講座)
3.知財部関係者に加えて、初学者、知財以外の部門、中堅・中小企業、
知財部を持たない企業、経営幹部にも役立つ内容
4.受講者によるアンケート(評価)最重視
5.1回ごとに満足度と継続希望がともに80%以上
6.業界の特徴・実態を踏まえた内容
■2023年度開催予定の講座一覧(お知らせページにて案内中)
➡https://www.japia.or.jp/topics_detail/id=3676
■2022年度開催(実績)
(1)人材育成支援講座
・「モノづくり企業が知っておきたい知的財産の基礎知識』 8月5日13:30~15:00
講師:Office IP Edge代表 弁理士 原田正純様
・『ものづくり企業の実務に役立つ知的財産』 8月5日15:30~17:00
講師:Office IP Edge代表 弁理士 原田正純様
・『企業経営に資する知的財産契約』 8月8日13:30~17:00
講師:青山学院大学法学部特別招聘教授 石田正泰様
・『営業秘密/ノウハウの保護・管理』 9月5日13:30~17:00
講師:青山学院大学法学部特別招聘教授 石田正泰様
・『知的財産で引き出す会社の底力6つの知財力を企業経営に生かそう』 9月15日13:00~14:45
講師:㈱IPディレクション 代表取締役 弁理士 土生哲也様
・『オープンソースソフトウエアの法的諸問題と最新動向』 9月16日13:30~17:00
講師:弁護士 岩井久美子様
・『技術流出防止と安全保障貿易』 9月30日13:30~15:00
講師:経済産業省安全保障貿易管理課 課長補佐 佐藤亮洋様
・『中国知財の基礎から最新事情まで』 10月28日13:30~17:00
講師:弁護士 岩井久美子様
・『交渉力養成講座(入門編)』 8月4日13:30~16:30
講師:東京富士大学経営学部 教授 隅田浩司様
・『交渉力養成講座(応用編)』 8月31日13:30~16:30
講師:東京富士大学経営学部 教授 隅田浩司様
・『IPランドスケープ研修会(入門編)』 1月23日、2月6日 各13:00~15:00
講師:トヨタテクニカルディベロップメント㈱ 諸岡隆信様
・『IPランドスケープ研修会(実践編)』 2月27日、3月20日 各13:00~15:00
講師:トヨタテクニカルディベロップメント㈱ 諸岡隆信様
(2)知財経営・テーマ講座
・『自動車業界におけるカーボンニュートラル(CN)の動向と特許情報の活用』 5月27日14:20~15:50
講師:㈱イーパテント 代表取締役社長 野崎篤志氏
・『企業の将来価値・競争力につなげる知財・無形資産の投資・活用』 9月2日15:30~17:00
講師:内閣府知的財産戦略推進事務局参事官(総括担当)池谷巌様
・『知財業務におけるAIツールの活用と今後の展望』 12月9日11:00~12:00
講師:花王㈱ 研究開発部門 研究戦略・企画部 安藤俊幸様