各種物流ガイドライン

日本自動車部品工業会は、2023年12月に策定した自主行動計画に基づき、自動車業界としてサプライチェーン全体で物流の適正化・生産性向上に向けて、取組みを進めています。個社活動の一層の取組み推進に繋がるような物流に関連する各種ガイドラインを作成しております。

■物流効率化ガイドライン(更新日:2025年3月24日)
物流目線で受発注や輸送/運搬の要件を見直すことで、サプライチェーン全体で物流リソーセス※を最大限活用することを目的とし、ガイドラインとして取り纏めたもの
※物流リソーセス:倉庫、作業者、トラック、乗務員、包装資材など


 ◆  物流効率化ガイドライン
 ◆ 【アーカイブ配信】 2025年3月24日開催 物流効率化ガイドラインに関する説明会(会員ページへのログインが必要です)